巨大スプライト出現、これが自然現象とは・・・ Super sprite over the Kiso observatory, Japan
HTML-код
- Опубликовано: 3 фев 2025
- 日本気象学会の説明から
【スプライト(Sprite)】
雷雲と地表との間で雷放電があるとき、雷雲の上の成層圏や中間圏で起きる放電発光現象。ミネソタ大の研究グループが1989年、ロケットに搭載する観測機器のテスト中に偶然、撮像に成功した。
アラスカ大の D.D. Sentman教授が、シェイクスピアの「真夏の夜の夢」に登場するいたずら好きな小妖精スプライト・パックから命名した。近年、スプライトの研究は急速に発展している。
この時間に落雷または放電があったのは甲府、青梅あたり(気象庁・ナウキャストより)いずれにしても100kmほど離れた所の雷でこんな現象が見られるなんて不思議で凄い!UPありがとうございました!
雲上でなく、地上からクリアな空間で見れるなんて凄い‼️
過去最大のスプライト映像ですね〜もう火柱ですね〜🔥
貴重な映像が見られて感動✌️
凄い綺麗な映像でした。撮影していただいた方ありがとうございます🌈
Wow what a fab Sprite. You are so lucky to have caught it. Thanks for sharing.
WHAT'S A SUPER SPRITE...?...I THINK A SPRITE IS A MAGICAL CREATURE, LIKE A FAIRY...IS THIS SOMETHING ELSE...???
@@Dawn-zo2ny The earth's atmosphere is home to a large number of different types of energy organisms. As their body have huge energy, Their ecological environment forms a variety of discharge phenomena in our atmosphere such as : most of the thunderstorms, lightning, typhoons and Earth's magnetic barriers……
スキッと、爽やかスプライト。
wow incredible beautiful thank you share
不思議な現象ですねー!ほんと自然現象って楽しいですね!
Wow....great catch-thanx!
肉眼だったらちょっと瞬きしてたら見逃してしまいそうなくらいバカっ速なんですね
Awesome catch
怖いけど、綺麗…
とても綺麗な現象ですね。
でも、少し怖いね
@@ramunehal.2179 さん、確かに少し怖い気もしますね。この世のものではない気がします。コメントありがとうございます。
何なんでしよう。雷⛈️⚡は、ギザギザなんですけど、違う光みたい。
こんな、貴重な撮影されて、ラッキーですね。
一回だけ見たことあります。なんだったんだろうと不思議だったけど、やっと解決しました。
昭和の頃は、謎の現象だったんだよなあ…。今のデジタル技術はスゲエやと思う。
めちゃくちゃ神秘的で 不思議な現象!綺麗です🤗
これって肉眼で認識できるのかなあ?見てみたい!!
狐につままれたみたいに、まさにSprite(妖精)のよう。見たとしても、自分の目や脳の方を疑ってしまいそうな一瞬。
Brilliant ✨ well done 素晴らしい
巨大スプライト初めて見ました👀
凄いですね!学会発表クラスですよね!
Wow, beautiful 😮
こりゃすごい
感動した
スゴイ大迫力かっこいい🌩️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️🌎😍😲🥳🤩🥰👍
さすがプロ。プロの報道魂だ〜尊敬。
羨ましい立ち会えるなんて地球の磁場を宇宙に放電しているのか?地球凄い
スプライトって自然現象なんだ❗️カミナリとまだ違うんですね😄宇宙空間でも同じ事が起きてるのかな🤔
わ〜!スプライト取れたね!すごい 普通水平線なのに すごい貴重!
WoW you are lucky to capture a moment like this!! Did you notice that the sky in the lower right is slightly brighter just before the sprite fires?
Yeah sprites are an accompaniment to powerful lighting.
ホントにだ!光ってるね!なんだろ
雷は宇宙にも放電される瞬間の映像ですね。ISSからの放電現象は見た事がありますが、地上からの映像は初めて見ました。
ISSなんて無いよ
信じる人の心の中にしか
Wow, stunning, so great, i' ve also watched it in slow motion. Thank you so much for this upload.
incredible! amazing photography! rare phenomenon! 👍👍👍👍
これ海外で雷雲の上空写真撮ったら、天使が映ったって興奮した学者が飛行機から雷雲を撮影して確認できたって特集をテレビでやってたな
Nice. They’ve been seen on Mauna kea as well
Good catch !
That was a " ship" blown up
初めて見たー
Thank you for sharing this. Very awesome 💥👀
That is the first time I have seen footage of a sprite, filmed from ground level.
天空の城ラピュタの最後の姿みたいだ・・。
昔NHKが空から撮ってた気がする。I hear it's the sun playing tricks on us.maybe
まだまだ知らない事がいっぱいあるもんだなぁ
os fenômenos da natureza são sempre lindos e assustadores
The red blurp before Cosmo for unjustice and blood like wind in the sky
抹茶やシナモンを混ぜて飲用すると美味しいヤツ?
久々にスプライトを飲みたくなった。
大気圏外からでは良く見られる放電発光現象で、落雷に伴い地上と反対側で起きますね。地上側から見られたのは、僕は初めてでした!
大気圏外からどうやって
よく見るんだよw
見てきたように・・・・あ、・・察し
調べたら、雷雲から地上の逆の雷雲の上から宇宙空間に向けて放電している現象とあるけど、「雷雲」がどれかよく判らないですね。
夜に、時々一瞬光ることがあるのは、気がつかなかっただけで、必ずしも雷ではなく、この現象の時もあるかも知れませんね。
スプライト飲みたくなってきた!
ラピュタが崩れた後はこのくらいの大きさかもしれない…
紅水母閃電
地上からでも見れるものなんですな😮
やっぱり映ってた!当日のライブストリームで流星群と合わせてスプライト現象が映り込まないか2時間ほどずっと観てましたが雷雲がかなり遠ざかった後でした。この映像はたぶん私が観はじめるかなり前の時間帯かな。結構ハッキリ映るものですね。すごい!!
Nice, perfect ⚡
Wow hello from Canada 🇨🇦
最近売ってないですね
セブンアップも見ないなあ
きれいな人参?型
凄いですね!学会発表クラスでは🤔
昔の人が見たら神様の仕業だと思ったんだろうね~
こええー!
まるでポセイドンが使っている三叉の矛みたいですね( ・∇・)
Star ship!!!!
これ手から出してみたいな!
神の雷
Its a living being which we cannot yet understand...looks organic ....you can see what looks to be his head/brain , dorso and legs , sort like a Octopus ...its beautiful...i dont think electric pulses have this kind of shape/form at all...
No!!!
wow.... it's lucky.
昨日周参見の磯で夜無数の光が超高速で移動する弾丸みたいな花火みたいなの見たんです!こんなんじゃなかったです
なんだったんですかね?赤色じゃなかったです白っぽかったんです! 数分間見たんです!
>>シェイクスピアの「真夏の夜の夢」に登場するいたずら好きな小妖精スプライト・パックから命名した。
はぇ〜すっごい
先に山の奥の方が明るくなってるね
What is a Sprite?
そういえば、スプライトという飲料はまだあるんですかね~
red sprites
Utyuu no shizengensyou arts ni kansyashimasu. Amen.
花束のようですね💐
これって音はしないのですか❓
AWSOME!
落雷なら何度も見たことがあるけども、スプライトなる現象を一度肉眼で見てみたいものだ。どのぐらいの大きさで見えたのだろう。
アンゴルモアの大王が来たのかな....?!
あいつらが来やがったか...
サイタマンのエネルギー波
一瞬でスーパーマンが地表に降り立ったときみたいな感じする(笑)
次はブルージェットですね。
天使が現れた。
Firmamento y segundo cielo
wow!
Come on 😆just a titan
ビフレストでソー到着の瞬間。
夏の夜のいなびかりのしょうたいですか?
スプライト自体にも妖精の意味があったような。より高層に向かって放電する雷の仲間でしょうか。
もしこれが報道の記事なら動画説明欄に5W2H位は載せて頂けると有り難いです。おそらく関係者では知らない人はいないということなのでしょう。
動画の場所は長野県の木曽観測所(東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター)の理解で合ってますでしょうか。
凄い!!!でもスローで見るとエイリアンみたいで😱😱😱
On dirait que ça part du sol , engin militaire ??
関係ないけど真夏の夜の夢をガラスの仮面で知りました。
パックの名前から来てたとは
ギガデインですか❓
これは購入動画?
まさか遊戯王のスプライトってこれが元ネタなのか
僕も見ました。
近頃度々目撃します。
アメリカ宇宙軍が戦ってますね
スプライト?
なにそれ美味しいの?
三杯注いでもまだ余る.お得!